折田建設工業株式会社折田建設

HOME > 工法・技術 > コンクリート構造物補強

コンクリート構造物補強工法

弊社では、一般土木工事のほか、コンクリート構造物の補強延命化への取り組みを重ねてきました。

ハイタフネス工法特許出願中   フジライン 特殊ポリマーセメントモルタル
防錆・防蝕・接着・補修・防水機能を持つ無機質系材料を使った材料を断面修復・増厚材料として用いる補強工法で、シートおよびプレートの付着力増厚内部の補強鉄筋の付着割裂強度が改善され、曲げ補強効果が顕著に大きくなる工法です。構造物の延命化を実現。

構造物の維持補修による延命化が求められる現在、フジラインは、
◎安全性が高く、衛生的な素材(作業中の引火・爆発・中毒の危険性が無く安全衛生的)
◎メンテナンスフリーで経済的(従来工法に比べて工期が短く、トータルコストを縮減)
◎湿潤状態で施工可能(セメントと同じように水和反応で硬化)
                          を兼ね備えた補修材です。

コンクリート構造物補強延命工法の事例  

私たちの身の回りには、数多くのさまざまなコンクリート製の構造物があります。
例えば、橋梁、学校施設、トンネル、JR軌道基盤、身近でもマンションや一般家屋、駐車場・・・
強いコンクリート構造物も年数が経過するとともに、様々な影響から劣化したり最新の耐震強度の面から、 この安全対策に、管理者も苦慮されています。
いっぽう、国も地方も将来的な財政難から、建替えよりも補修補強を施しての延命化の方策を検討されています。私どもは、維持補修の分野での経験を活かし、社会のニーズに対応できる技術研究をすすめています。
そして、出会ったのが、特殊ポリマーセメントモルタル(フジライン:長崎県産)を使った「ハイタフネス工法」です。構造物の補修、補強、防錆・防蝕、防水に効果的な材料を使った補強工法です。同工法研究会の会員相互の連携と研鑽努力を続けています。
この工法を用いることによって、「耐久性の向上」、「施工時間の短縮」という画期的なメリットを生み出したのです。
「あきらめかけたコンクリート構造物の延命化」は、経済性と安全性向上の面から、いま注目されています。
施工にあたる技術者は、「品質と仕上がり、安全衛生」をテーマに、さまざまな技術習得を積んでいます。

材料の特性による作業効率と施工の低公害化

防錆、防蝕、接着、補修、補強、防水効果が期待できる無機質系材料(特殊ポリマーセメントモルタル)は、
◎安全性が高く、衛生的な素材(作業中の引火・爆発・中毒の危険性が無く安全衛生的)
◎メンテナンスフリーで経済的(従来工法に比べて工期が短く、トータルコストを縮減)
◎湿潤状態で施工可能(セメントと同じように水和反応で硬化)
                       という、特徴を有しています。

また、「ハイタフネス工法」(特許出願中)は、RC梁の曲げ補強工法として、熊本大学で開発・実験され、「連続繊維シート・プレート接着工法」および「鉄筋・連続繊維ロッド補強工法」について比較検討を行い、「高靭性ポリマーセメントモルタル」を断面修復・増厚材料として用いることにより、シート割裂強度が改善され、曲げ補強効果が顕著に大きくなる工法です。

コンクリ1.jpgコンクリ3.jpgコンクリ2.jpg