鯉菓子
5月のこどもの日(端午の節句)に一般的には『ちまき』や『柏餅』ですが、長崎では『鯉菓子』という煎り餅を使った餅菓子をよく食べます。鯉菓子には滝を登る鯉の勢いに象徴されるように、強くたくましい子供の成長と立身出世を願う気持ちが込められています。
松貴堂の鯉菓子は昔ながらの製法でじっくりと手でこねあげる事で日がたっても、柔らかく召し上がれます。黒い『真鯉(まごい)』には自家製のこし餡と粒餡を合わせた『特製あんこ』を、赤い『緋鯉(ひごい)』には上品な甘さの『白あん』の2種類をご用意しています。また鯉菓子の煎り餅はこの時期しか使用しないたいへん貴重な餅粉です。
風味豊かな餅粉の香りと食感、歴史の味をお楽しみ下さい。